こんにちは
ストレス連鎖フリーメソッド
保健師カウンセラーみらくです
「ストレス発散しているのに、心がすっきりしない」
そんな経験はありませんか?
その原因は、ストレスの解消法が自分に合っていない可能性があります。
この記事では、ストレスがたまる原因とその適切な解消法について、わかりやすく解説していきます。
ストレス解消法が間違っているとどうなる?
多くの方が行っているストレス解消法には、
「気分転換」「趣味に没頭する」といった方法があります。
これらは、短期的には効果的ですが、
ストレスの根本原因を解決していない場合、またすぐにストレスがたまってしまうことがあります。
例えば
好きな映画を見ても、映画を見ているときはいいけれど、見終わった後、また同じ悩みに戻ってしまうという経験はありませんか?
おもいっきり大声をだせばスッキリ・・・しても、またその場に言ったらムカムカしてしまうということはありませんか?
ストレスを正しく解消するためのポイント
ストレス解消を成功させるには次の2つが重要です
1 ストレスの根本原因を見つけること
これは、ストレスの原因を振り返るということです。
職場の人間関係、家庭内のトラブル、自己肯定感の低さなど、自分が何にストレスを感じているのかを明確にしましょう。
2 原因に合った解消法を選ぶこと
たとえば、人間関係が原因であれば、その対象者との距離感、コミュニケーションの方法を見直すことが必要かもしれません。
環境が原因であれば、自分の心地よい環境を見直していくことが大切になります。
心の奥底の課題があるのであれば、カウンセリングで根本的に解決を目指していくことが重要になります。
原因にあった解消法が選べていないと、心と体に大きな負担をさらに増大してしまう可能性があります。
もし、胃潰瘍が原因なのに、目薬をさしても効果はありませんよね。
ストレスも同様で、表面的な症状だけを解消しようとすると上手なストレス解消に至りません。
カウンセリングの活用も効果的
ストレスの原因を探るには、専門的な視点が大いに役立ちます。
カウンセリングでは、次のようなことをカウンセラーと一緒に行うことができます。
ストレスの原因の特定
何がストレスの原因になっているのか、何がそんなにもストレスとなっているのかを明らかにする
適切な解決案を見つける
ストレスの原因にどのようにアプローチしたら良いか、どのようなプロセスが必要かを状況に応じた対処法を一緒に考えることができます
これによって、一時的なストレス解消ではなく、根本的な解決を目指すことが出来ます。
ストレスから解放されて快適な生活を
ストレスとうまく付き合うには、原因に応じた解消法を選ぶことが重要です。
表面的な解消法だけでなく、根本的な原因に向き合うことで、心からスッキリすることができます。
ストレス解消法を見直したい
自分に合った方法を知りたい
そんな方は、ぜひ一度カウンセリングを検討してみてはいかがでしょうか。
お気軽にお問い合わせくださいね。